桃梅と咲き誇る道浮き立ぬ

花梅 ご近所さんにも梅の花が咲いていた 通り道、車の影になっていて見逃していた 気温もどんどん上がって春真っ只中 余りにも、気温差に体がついていかないのか、風邪気味で 体調不良です でも、パブロン一服飲んで少し休憩をすれば、元気を取り戻すことが…

一村を地霧で包む夢心地

地霧 めったに会えない幻想の世界の写真を送っていただいた 立ったときの目の高さより低い所にたちこめる霧を地霧といい 写真家が撮りたいであろう一枚を送ってもらった 今朝早く、雨が夜のうちに降り朝日が上がりかけたその瞬間で 撮った彼女も余り見たこと…

花は花梅咲いて待つ楽しさよ

紅梅 青い空にひときわ冴え渡る桃色梅は華やげる まだ二月、ひな祭りには少し早いけど、お天気も、ポカポカで 嬉しいことが続きます 妹が見舞いによってくれました。 携帯を持って出なかったので留守をしていて失礼しました お互いに近況話で、花が咲き 寄る…

ポカポカで足取り軽く墓参り

八事山から 恵那山を一望できる良い天気 午後からの墓参りだたけど、さほど混んではいなかった パン屋の行列 午後の時間に行列がパン屋にできているのは珍しく、三連休の初日だけあって 近場で娯楽を得るためかなー 二月とは思えない暖かい日です ポカポカで…

鳥の宿出たり入ったり寒椿

寒椿 メジロの宿なのか、出たり入ったりは写真が撮れない メジロは椿の蜜を吸いたいだけなのに 私は写真が撮りたいんで、目的が違う 鳥の宿出たり入ったり寒椿 先突きの大根 ナマスを作ろうと、千切りは、道具で切り簡単なますの出来上がりです しかし、この…

我が影をふわりと載せて下萌ゆる

ナガーイ影 三寒四温の温かさにふんぞり返っています 庭先の梅のほころびに温かさを感じ、毎日、舞刻の寒暖差に鼻水を垂らしたりして 風邪気味調子に番狂わせを生じています メジロが朝から訪問してくれて、一気一遇に歓喜を頂き有難いことです 朝から訪問の…

我が影をふわりと載せて下萌ゆる

ナガーイ影 三寒四温の温かさにふんぞり返っています 庭先の梅のほころびに温かさを感じ、毎日、舞刻の寒暖差に鼻水を垂らしたりして 風邪気味調子に番狂わせを生じています メジロが朝から訪問してくれて、一気一遇に歓喜を頂き有難いことです 朝から訪問の…

パソコンの故障に揺れて福雀

雀の乱舞 我が家の庭に立ち寄ってくれてる、スズメたちはふた周りは大きいと思います 冬になってふくら雀になっている 寒さに立ち向かう自衛らしいです 秋葉山円通寺 スーパーの帰り道、渋滞があるから避けるように通達が出ていた 熱田神宮は、一月も過ぎた…

観梅のシャトルバス行く異邦人

熱田神宮外苑のしだれ梅 すっかり見落としていた、神宮外苑のしだれ梅 外人さんの熱田神宮参拝のシャトルバスも行き交っています 朝の冷え込みも緩んで、いろはちゃんの足も随分と早くなり、目が離せません どんどん、愛らしくなって仕草の一コマ一個が笑で…

川面より三角立ちの鵜の仲間

堀川を登る鵜 川面より三角立ちの鵜の仲間 カワウは重さが約2.5㎏あるため飛ぶには助走が必要で、水を蹴って飛び立ちますが、その際はバシャバシャという音がします。 大きな群れで行う追い込み漁では飛び立つときの音が重なることもあり、かなりの迫力です …

春たちて手足伸ばして深呼吸

立春の御札 立春大吉 二枚とも従姉妹から御札をいただきました 無病息災のご利益があるそうです 左右対称に貼って、鬼が入ってきても振り返ってまた出て行くそうです ご利益があるそうですが 何やら、どこかで聞いたことのある現象かとも思われるが 良いとい…

花柊の雨後の日差しに輝きぬ

柊 花柊の雨後の日差しに輝きぬ 普段は見向きもしない柊は今日こそ出番 在所に居た頃は串刺しになった鰯の頭を柊に刺して、出入口ごとに刺して回ったが 遠い昔の話で、今ではほとんど、見受けられない 我が家は角っ子に柊を植えて厄除け風に慄然と立っている…

待ち望むメジロのお客啄む餌

めじろ メジロ 待ち望むメジロのお客啄む餌 面白い格好の姿でみかんをついばむ姿は愛らしい 雀が来てメジロが来て餌をつばむのに、ヤキモチ、ヒヨドリがやってきて 仲良くしていたのに、逃げていってしまった ヒヨドリは大きいので、天敵なんだろうかー みか…

一輪の花に囲まるるスイートピー

一輪の花に囲まるるスイートピー スイートピー 今日のお客様に頂いた、スイートピー 一輪で部屋中を春目かし見事な存在である フリルのような可憐な花びらが可愛くって愛らしい パステルカラーの花色のスイートピーは最初は存在されず 有名な楽曲が発売され…

春雨やコロナまん延収まらづ

今日の空 堀川沿いの堤防道は寒さに鴨もどこかで休んでいるのか、見受けられない 午後から降り出した雨は冷たい 乾燥した町並みのコロナとインフルエンザの第10波が寄せてきていて 咳と熱に悩まされている人が多いとの事 予防、予防と、葛根湯やらパブロン飲…

春待ちのあふるる靴の大と小

今日の空 真っ青な空は朝の冷え込みが嘘みたいです 先日、法事に出かけたところ、玄関先には靴の大きいの、小さいの、 整然と並んで置かれていました。 私の靴は散らばって、かき回して、ようやく、席に着きました 誠にお恥ずかしいことでした 亭主の意気込…

街路樹の早蕾もつコブシかな

瑞穂区街路樹 先だってから蕾を持ってると気が付いていたが、ようやく、1枚撮れた コブシの蕾 従来は3月の名古屋女子マラソンの頃に咲きそろうのだが 温暖化のせいなのか、早い 西日に雄々しく見えるこぶしの蕾 街路樹の早蕾もつコブシかな 今年に入り街の…

枯野行く荒野のはずれ野水仙

枯れ野原 堤防はすべて枯野 ガソリンを入れに中川の外れまでドライブ方々スケッチに出かけた 野水仙が弱々しくもあり逞しくもあり、見ようでいくとうりにも見え 真冬だなーと感じたが 日光川のせせらぎ 川面に光るサザな気に、なにかしら春の気配を受け取っ…

弔辞読む姪の逞しさ寒椿

寒椿 弔辞読む姪の逞しさ寒椿 狭庭にこっそり咲き始めた椿は寒さにもめげず 着々と膨らんできている 姪も突然の妹の死に対して脈々と心している様子で、頼もしい限りです で、今日は忌明けの法要 雪山はアルプス 写真にはキャッチできなかったけど雪山景色 …

久に着る礼装たぶや寒雀

寒あやめ 寒くっても着々と花をつけてくれて有難い 今日の空 右左雲の様子 昨日と比べ随分と雲が多くって、左右雲泥の差は、この時期ならのことでしょうか 木瓜 鳴海の在より寄せられました 赤は寒空を一瞬暖かくしてくれて嬉しい存在です 木瓜は木瓜でも更…

風花飛ぶ大空に雲ひとひらに

今朝の庭 風花が舞ってはいたが積もらなかった でも、寒いー 布団から出たくないけど、ゴミ出しが待っている 日陰は雪が凍りついていて、滑りはしないけど、こわごわ、出したら もう、陽が射すまではデナーい 八百津町の雪景色 こちらより少し多い雪かなー …

小雪舞ふ予約の歯医者タジタジで

梅に雪 今日は歯医者の予約日 昨日から、予約を変えてもらおうかと小左衛門くんに聞いてみたら 当日になってから断れば良いと、言われ とうとう、最悪の雪日 積もらねば良いがと気がイライラ 梅の花 数少ない梅の花に癒され、いざ、出発 雪雪 帰って見る雪は…

寒磯の大海の波受てたぶたぶと

築港 小左衛門君がドライブしようかと、訊ねてくれたのは、 ヘルパーさんが、風邪をひいてお休みになり、空白の一時間 ありがとうと、車中の人になりドライブも、ドライブ ひたすら、走り、走り、私のリクエストは海が見たい 築地まで走ってくれました 観覧…

大寒侯芽吹き足音抜き足で

紫陽花の芽吹き 大寒にもかかわらず、紫陽花の新芽が生き生きと芽吹きだし始めました 今日は三月上旬の気候だとか言ってましたが 明日は、また寒くなるそうです 傘雲 大空に傘をかたどった雲が堂々と浮いています あまり見かけないので、これからどんなに変…

被災地は安らぎ何処へ雪の中

雨の中の山茶花 午後になりようやく、雨も上がりました 墓参りと思ってはいたが、なんだか、気が重い 能登地震で助かった90何歳かの、おばあさんも命を絶った 壮絶な出来事がある中、助かった朗報は、一陣の明るさを持ってニュースを 聞いたのに、張り詰め…

雨雫コラボの梅と咲き誇る

雨雫と梅の花 よく降ります 出かけるのが億劫になって、ゴロゴロしていました 気を取り直して買い物に出かける用意をしていて狭庭の先に梅の蕾が幾つか 着いていることを発見しました。 おやまー 温かいとは気がついていましたが、家の庭先で梅のつぼみを見…

初鳴きの鴬の声架空なり

牡蠣ラーメン アオサ海苔の香りが四方に満ち満ちて食慾が勝 パソコンをいじっていたら狭庭の一角より鴬の声 小左衛門シェフに鶯だウグイスだー と叫べど無頓着 ネットのうぐいす 小左衛門シェフがパソコンで鳴き声を拾っていたんです それで、無頓着だったん…

初鳴きの鴬の声麗らかや

うぐいす ネットから拝借 パソコンいじりをしていたら何やら違う鳥の声 おやおやー ウグイスだー 感激して小左衛門シェフに声をかけたが。無関心 裏庭の小さな木々の中で囀っている ラッキー。 こんなに早くに聞かれるとは思いもよらなかった そういえば、公…

赤鼻の幼子のかお寒き朝

今日の空 雨は午後と予報だったのに朝から降っていて今日はゴミ出し 資源ゴミやら可燃ごみの持ち出しです 資源ゴミを出して、見かけると、違って出していた人がいて、あーあと 整理していたら、いろはちゃんが目の前に 転んでからは、外出もままならず、ごみ…

老いて見るはやと瓜なる年始

ハヤトウリ この年になって初めて見て触ったハヤトウリ この瓜の存在さえ知らなかった 変わりものが好きだろうからと、友人から頂いた どうして食べるか訊ねたら、漬物かなーと言われ スマホで検索して、調理法など知った 11月頃の収穫らしいことが分かり、…