紫陽花の多様の変化いくつしむ

柏葉紫陽花

神宮公園で見かけた紫陽花は、柏葉

葉の形から名づけたのかなー

余り見受けないから是非にも、ゲットしたい紫陽花の一つ

大きな木のしたで

何事もない楚々とした奥ゆかしさがいい

でもって、よくよく見れば、品のある立ち姿はとても良い

もう一度

紫陽花も奥深く鑑賞に値するものです

キンシバイ

横断歩道の境界線に今時よく見かけるが、なかなか、スマホには撮らせてもらえない

ひと品で、折よく、撮れてよかったー

柏葉紫陽花を写すために奥まで行ったその時、いい塩梅に撮ることができてよかったー

エゴノキの実

時は待ってはくれません

エゴノキの花が終わればもう、実がなり、可愛い存在は散歩の行き帰りに

玄関先を楽しませてくれます

これも、有難い存在です

昨日からの約束でスシローのキャンペーンに出かけてみました

今日のランチ 中トロ一貫100円

ネタも大きくしっかりした赤みは中トロ

だけど、少し筋があってせっかくのものが台無しです

でも、マーマー美味しかったので、二回も取り寄せた。

途中で、回転トラブルが起きて小左衛門君が店員さんに声かけをしてくれて

おおごとにならず、一件落着

マー色んなことがありますわ

赤エビ

モチッとした食感が何とも言えないご馳走です

エビ、アボカド、卵の巻き寿司

この前は無かったので、今日こそはと、頂いた。

蟹みそ

暫くぶりのカニ味噌の味は相変わらず、旨かった

今日の空

台風が来ているので蒸し暑いです

無事に過ぎ去ってくれれば良いのですが

大谷くんが久しぶりのホームランで打撲の球の痛みが引いたかなー

まずは、良かった