木っ端微塵引きずり持ちだす夕薄暑

三年目の紫陽花

この紫陽花は成長が遅くってなかなか伸びてはくれません。

でも、少しほかの紫陽花とは花の付きようが蜜で素晴らしく、一目を置いている

   木っ端微塵引きずり持ちだす夕薄暑

今日は可燃ごみの日なので、早速、切り落としの葉屑を表まで持ち出した

包は6っ個だったけど、しっかり詰めてあって、

よいしょ。よいしょと運びだし、一汗かいた。

梅の木が中が空洞になっていて、切り落としたらと、提言されて

塩を撒いて、感謝の意を示した。

55年前、従業員の人が、鉢植え正月花を持ってきて、植えて置いてと頼まれたのが

今日まで、庭の一隅を染めていた

これで、松の根の張る場所が増え松には良いかもしれない

サーどうなるか、来年がお楽しみ

北山道沿い

山へ上がっていくうちの紫陽花はいつまでも色変わりしなくって

よく咲いているのは日あたりが一定しているからでしょうか

道沿い

紫陽花

昨日のランチ

ポテトサラダ、ナスの揚げ浸し、きゅうりの塩昆布和え。親子丼、味噌汁でした

忙しかったので朝のうちに用意した。

手抜きです

朝ゴミ出しで、がんばちゃったので、パブロン飲んで少し休み

体調を取り戻した

やれやれ。