空宅地祝詞の声に梅雨遠く

空き地

とうとう、空き地に工事車が入った

いよいよ、造成に入るんかなー

あっという間に更地

草ぼうぼうだったのに、ほんのわずかな時間に草は取り除かれて

見違える空き地

更地になったところにテントが貼られた

あれあれ、これは、個人の家が建つのだろうか???

紅白の幕が貼られ

紅白の幕

後は、神主のお出ましだけ~~

準備万端

祝詞が上がり、地の神様にお許しを得て

神主の一喝

邪悪の念を取り払いいよいよ工事が

なんせ見なくっても見える、真ん前だもの

無事宅地が住宅に。無事を願い、繁栄することを願うばかり

 

ホワイトトップ

新しい植木が我が家の仲間入りです

次々と、鉢植えの花が届き、紫陽花はひと鉢、送り主の処へ戻っていきました

見るだけ見てなんの礼もせず返した

送り主さん有難うございました。

その上新しい鉢を頂き。感謝でいっぱいです

有難うございました。

今日のランチ

鬼殺しうどんは今日が新発売の丸亀です

大根おろしにゆずの香りを載せて牛肉の甘辛添えです

大根が荒すりと、細かくすった大根おろし、そこへ柚が絞ってあって

夏にはスタミナと、清涼感が一度に味わえ誠に持って、

良いものを売り出したものです

食べてる内に、鬼ごろし注文頂きましたの声が上がってました

今日は、暑くなると言ってたけど、丸亀から出たときは

清涼感と満足を得て、車に乗った時点で地獄とまでは言えないけど

違和感が噴出し

家に帰れば、お祝いの、祝詞でいい一日

ありがとうが満載です