調子外れふいご祭りとのり弁と

f:id:SM4321:20191107103036j:plain

かまどや40周年記念40円のり弁

昨日から、ネットで大騒ぎしていた。のり弁

我が家も、息子殿が明日の予定はと頻繁に聞いてきた。

10時からの販売で一人1食40円4各店で100色だと宣伝していたが

私は、眼科の予約が入っていたので、良い返事が出来なかった。

が、早く家を出て、順番待ちをして、早々に診察を受ける事が出来

挙句に、白内障の手術も満点で、遠い処を見るにはちょいと不自由だけど

眼鏡を作るか否か、考慮中。

と言う分けで、早く、帰る事が出来息子が偵察に出るところを帰宅し、同乗し40円弁当をゲットした。

海苔の下には昆布の佃煮が入っていて、漬物もありちくわの天ぷらも久しぶり

白身の魚は、温かいうちは美味しく、味が落ちるから早く食べないとという声に

半分残してあった弁当を食べた。

話は変わるが弁当やに行く道中

金山神社を通った

赤い幟が何本も並んでいて思いついた

ふいご祭りだー

室町〜江戸にかけて、刀の鍔(つば)を作る職人さんが集まってきて

現在の「金山」が栄えたそうです。

「金山」の名前の由来は、このとき尾崎氏が「おいでおいで」した神様

金山彦神に由来しているらしく

鍛治職人ならそりゃ「金属」の神様を呼びたいというのも自然な発想ですよね

と云う事で、遅ればせに柏手一つ

ラキーナ事は、そんなにないこと。

今日も、1日幸でした。